株式会社アイレック
  • ホーム
  • 会社概要
  • 街づくりへの想い
  • アイレックの実績
  • セミナー講習の案内
  • Facebook
  • お問い合わせ

セミナー・講習の案内

ここでは、「一店逸品運動」と「店舗の魅力づくり塾」についてご紹介いたします。

そのほか、「創業支援」から「商店街活性化」「街づくり」にいたるまで、皆さまを積極的にサポートしております。セミナーや講習会の開催ももちろん可能です。ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。


■一店逸品運動

キラリと光る魅力的な個店の集まる商店街を皆さんと共にめざしましょう!

一店逸品運動とは?

それぞれの店が独自の商品・サービスの開発・発掘をおこない、大型店やナショナルチェーンではみられない魅力ある品揃えで人を呼び集め、商業の活性化を目指す取り組みが「一店逸品運動」です。


キラリと光る魅力的な個店の集まる商店街を皆さんと共にめざしましょう!


逸品は、モノであるとは限りません。イベントを開催することでも、カタログを作ることでもありません。

その店が自信を持っておすすめできるコトやヒトこそ、逸品になる可能性がある「商品」なのです。

したがって、「サービス内容」や「店主の人柄」なども、十分逸品になり得ます。そして、その店イチオシの「商品」と、お客様が魅力的だと思う「商品」が一致するとき、本当の逸品が生まれるのです。


一店逸品運動は、個店のレベルではなく

商店街という組織で展開します。


グループミーティング形式で、各店における逸品を評価・検討しあうことで、個店の強化を図り、さらには相乗的に商店街の活性化を目指します。


一店逸品運動の進め方

■逸品研究会を開催

毎月1回のペースで、「逸品研究会」を開催します。各お店の方が「こだわり」や「思い入れ」のある商品サービスを研究会に 持ち込んで説明し、他のメンバーはお客様の視点から

「この商品のサービスだったら買ってみたい(食べてみたい、使ってみたい、体験してみたい)」 と思うかといった判定基準で、各お店の逸品候補を評価します。

このように「逸品研究会」はそれぞれのお店が逸品を

発掘・開発するきっかけの場になります。


■個店ヒアリング

それぞれのお店を

個別に訪問させていただきます。

各お店がターゲットとするお客様に対し、

どのような強み(特徴)を活かして、何(商品・サービス)を提供するのかといった

個店におけるMD(マーチャンダイジング)の特性を把握し、逸品の開発・発掘のヒントをご提案いたします。


■逸品フェアプロジェクトチーム


プロジェクトチームを結成して、「逸品フェア」の開催に向けた企画検討をおこなっていきます。


■店舗の魅力づくり塾

市内商店街・小売市場などの店舗経営者や後継者、店長クラスの方を対象に

「店舗の魅力づくり塾」を開催しております。

ここでは、店舗を経営していくうえでの「基本」と「センス」を再認識し、

それを実践していただけるような人材育成を目指します。

小売店や飲食店だけではなく、店舗の魅力を探したいという方、

もしくはお店を繁盛させたいという方など、積極的にご参加ください。


「人が集まるお店には、必ずワケがあります」

お店の専門性や独自性といった特徴を、店舗の魅力づくり塾で自ら発見してください。そして、その特徴を磨きあげて、今以上に「魅力あるお店」になってください。魅力あるお店には、自然と人が集まります。すると、お店が繁盛することはもちろん、小売市場や商店街を活気づけ、街を元気にすることができるのです。


店舗の魅力づくり塾を通じて、同じ立場のお店の方々と共におこなう研究活動に参加してみませんか?自慢の逸品の発掘から意識改革、そして売場構成や販売方法といった経営方針にいたるまで、何かしらヒントを得ることができるはずです。


そのヒントを実践に活かすことこそ、魅力あるお店への第一歩です。店舗の魅力づくり塾で皆さまにお会いできることを楽しみにしております。


ホーム|会社概要|街づくりへの想い|アイレックの実績|セミナー・講習の案内 

お問い合わせ

株式会社アイレック

大阪府大阪市北区

芝田2丁目3番16号

 

email: 
info@t-irec.com 

 

お電話

06-6486-3171

お問合せフォーム


概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 会社概要
  • 街づくりへの想い
    • その他の事例
  • アイレックの実績
  • セミナー講習の案内
  • Facebook
  • お問い合わせ
閉じる